この世はすべて自分の映し鏡

日々思ったこと、過去の出来事等書いてます。

寮の食事

4月から息子が寮生活を送るはずだったのですが、
現在自宅で、遠隔授業になっています。
私としてはちょっと嬉しいのですが、
自宅だとやはりリズムが狂ってしまい、規則正しい生活は難しいので、
これから大丈夫なのか!とかなり心配です😓。
息子も寮生活が嫌なので、出来れば行きたくないみたいですが、
一度覚悟?を決めたけれど、入寮が伸びてしまえばしまうほど、
行きたくなくなる気がします(笑)
寮生活に伴う規則や自宅とは違う不自由さ、寮生同士の関わりなど、
得るものは多いはずだとは思います。
それが体験できないのは、ちょっと残念です😑
まあこれも、これからの長い寮生活の始まりのほんの数ヶ月の事ですが...。

寮では3食の食事がついてきます。
ただ、値段的な事など考えると、例えば揚げ物は冷凍食品等、
全て手作りではないと思います。
実際、食事内容や味についての評判はあまり良くないです。
なかなか難しい事だと思いますが、多少コストがかかっても、
学校給食のようなものを提供してくれるととてもありがたいし、
親としては安心です。
食は健康、特に精神的な面でも影響があると思うからです。
ちなみに夜食の軽食を作るとしても、
多分、カップラーメンになるだろうし...。
常に外食を食べているような感じだろうな~。と思います。
食は大事な事だけど、コストや何かで色々見失ってしまっている事も
多い気がします。
実際ある食堂のおばちゃんと話していたら、
昔は、ポテトサラダなど全て手作りしていて、大変だった
けれど美味しかった。
でも、今はコストと安全面衛生面がうるさくなったので、
ポテトサラダも工場で作られたパックのものを出しているんだよ。」と。
そういう所が多くなってきているんではないかとは思います。

息子の場合、小学校の給食は構内併設されたところで、
調理されたものを提供してくれており、とても美味しくと評判でした。
保護者向けに給食試食会もあり、実際美味しかったです。
給食レシピなんかも、学校だよりに載っていたり、手作りの食事を
提供してくれていました。
一方中学校は、給食センターが市の中学校全てを提供しており、
あまり美味しくなかったようです。
小学校の給食が美味しかったので、よけい感じてしまったみたいです。
ただ、給食センターで提供する給食の評判が悪いので、
改善する動きが出始めたので、今後はよくなるかもしれません。
私は息子から給食のことを聞いても、改善しようとか、
特に何も行動を取らなかったのですが、
自分の子供、そして子供たちの為に良い方向へと何か
行動を起こす親達は、素晴らしい、凄いと思います。
私も、寮の食事について、行動起こせるだろうだろうか...💦

    f:id:whitemirror:20200617210038j:plain

いや、実際まだ寮に入ってもないのに😅😅😅
それにしても、給食はとてもありがたいです。